写真コンテスト開催のご案内
応募期間:令和4年2月1日(火)
~ 令和4年6月17日(金)
応募期間:令和5年5月1日(月)~ 令和5年7月25日(火)
税理士会員向けのご案内です。閲覧にはパスワードが必要です。
(不明な場合は近税政事務局までお問い合わせください)
第3回写真コンテスト 開催
当連盟の広報活動の一環として第3回写真コンテストを開催いたします。下記の要領で募集いたしますので、どうぞお気軽にご応募ください。
応募期間
令和7年1月6日(月) ~ 令和7年6月27日(金)※消印有効
応募要領
応募資格
- 近畿税理士政治連盟令和6年度会費納入者に限ります。
応募点数
作品テーマ
- テーマは自由です。(機関紙「近畿税政連」の表紙にふさわしい写真)
作品サイズ
フチ無しプリントでお願いします。
以下のように、大きく余白の有る場合は失格となります。
応募規定
- ご本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
- 合成写真は不可とします。 (比較明合成、比較暗合成、多重撮影、深度合成は問題ありません)。
- 公序良俗に反する作品、過度の画像補正の作品は応募できません。
- 人物の入っている作品については、肖像権の問題が発生する場合がありますので、必ず被写体の了解を得てください。
被写体の了解を得ている場合は、その旨を応募票への記入をお願いいたします。
- 過去に他のコンテスト等で入選・入賞した作品は応募出来ません。
- インクジェットプリントも可(写真用紙をご利用ください)
コピー用紙・普通紙・スーパーファイン用紙は失格となります。
- 作品の裏には何も貼らないでください。
審査方法
結果発表
- 機関紙(令和8年新年号)にて入賞作品を発表
- 定期大会(令和7年9月上旬)の会場に入賞作品を展示
- 表彰式を令和7年9月下旬(予定)に開催
※入賞作品は機関紙の表紙写真及びホームページのトップページに使用いたします。
応募方法
- 郵送でご応募ください。税政連事務局へ直接お持ちいただいても結構です。
- 写真の天地が判るように、作品の裏側に“天”・“地”を記入いただき、下記の応募票に必要事項をご記入の上、作品に添えてご応募ください。
応募票は作品の裏に貼らないでください。作品の裏に“天”・“地”を記入する際はサインペン等のペン先の柔らかいものを使ってください。
- 入賞作品については後日データのご提出をお願いいたします。
応募票
下記からダウンロードして、
A4用紙に印刷してください。
作品1点毎にご記入をお願いします
送付先
〒540-0012
大阪市中央区谷町1丁目5番4号
近畿税理士会館5階
近畿税理士政治連盟
広報委員会 宛
応募作品の取扱いについて
- 作品の版権は近畿税理士政治連盟に帰属し、機関紙・ホームページへの掲載等広報活動に利用させていただきます。
- 入賞作品以外は返却いたしません。
近税政HPトップページへ